カウンターだけの小っさな酒場 おる(7)
浦添市牧港にあるお気に入りの居酒屋さんですよ。
こちらは、レトロな雰囲気とカウンターだけの席がすごく居心地のよいお店です。
前回の記事は、
こちらです。
年末年始に、樽酒を振舞っていただけるということで、酒ぬま~の私は、それも目当てに、行ってきました。
お客さんは、私以外に、男性のおひとりさんが3名と、女性の3人組みがいらっしゃいましたよ。
こちらのお料理は、お酒に合うつまみ系を中心ですよ。
まずは”キリンビール(瓶)”、続いて、お目当ての樽酒”朝日山(新潟県)”をいただきましたよ。
樽酒は、サービスでしたが、お言葉に甘えて、3回くらいおかわりしましたよ。(笑)
”湯豆腐とうふ360円”です。
最近、寒いので、よく頼みます。
シンプルなお料理ですが、体が温まります。
”ネギ塩やっこ300円”です。
ネギの辛みが効いて、いいですね。
これも、よく頼む一品です。
”きすの天ぷら420円”です。
天つゆにつけても、旨いですが、個人的には、アツアツサクサクのものを塩をちょこっとかえるか、そのままいただくのが好きです。
これも、ここでよく頼む一品です。
”そーめんちゃんぷる440円”です。
ここのお店では、初めていただきましたよ。
ちょっとやわらかめで、油っこかったですが、ボリューム満点で、かなり満腹になりました。
”エイヒレ420円”です。
お腹はいっぱいで、もうちょっと飲みたい時に、よく頼みます。
お酒がすすみますね。
クリス店長は、この日は、私の側に、なかなか来てくれず、帰り際に、ようやく横に来てくれました。
今回も、マスターの龍さんや他のお客さんとも、ゆんたくしながら、楽しく過ごせましたよ。
この日は、私の隣に女性のお客さんが座られていたのですが、龍さんに焼酎「キンミヤ」の味を質問されていたので、私のキープから、味見させてあげましたよ。
すると、お礼にと、お料理のお裾分けがきましたが、さっき”ソーメンチャンプルー”を完食したばかりで、かなりお腹が苦しかったので、今回は気持ちだけいただいて、遠慮させていただきました。(笑)
こちらは、つまみ系の料理が中心なので、それをつまみながら、お酒をいただくのが最高です。
まだ、食べていないメニューもあるので、ちょっとずつ味わってみたいなぁっと思っています。
今回も、居心地がよくて、翌日仕事なのに、ついつい長居してしまいました。(笑)
カウンターだけの小っさな酒場 おる
浦添市牧港2-47-3 102
TEL:098-988-3774
地図はこちら
営業時間:17:00~1:00
定休日:月曜日
P有り(お店の前)
関連記事