多国籍料理 BARATIE-バラティエ-

またやん 4

2011年11月10日 12:00

うるま市江洲の「うるまシティプラザ」の2Fにある多国籍料理のお店です。
たまたま、ネットで見かけて、気になっていたお店です。
広々とした店内は、テーブル席になっておりました。
お客さんは、私達以外に、カップルや女性のグループ、女性のおひとりさんがいらっしゃっていて、結構、にぎわっておりましたよ。






メニューは、ライスorパン、スープ、サラダ、ソフトドリンクのついたランチセット、ブラジリアン・シュラスコ食べ放題があります。
この”ブラジリアン・シュラスコ食べ放題”は1380円で、ビーフ・シュラスコ、ポーク・シュラスコ、チョリソー・シュラスコ、パイン・シュラスコに加え、サラダバー、本日のスープ、パスタ、リゾット、ピザ等もついているので、今回はそれにしました。








ここからは、食べ放題メニューですよ。




サラダは、”春雨サラダ”、”マカロニサラダ”、”アスパラガス”、”パンプキンサラダ”、”ナムル”、”レンコン”、”大根サラダ”をいただきましたよ。
少しずついろんなサラダを味わいました。




”ピザは、自分で好みの具をトッピングして、お店の方に焼いてもらいます。


今回は、”スライスオリーブ”、”タコスミート”、”イカ”、”ソーセージ”、”ホウレン草”、”パプリカ”、”オニオン”、”ガーリック”、”マッシュルーム”をのせましたよ。


そして、焼き上がりは、こんな感じです。


食べてみると、具だくさんで、生地もサクサク、とても美味しかったです。


本日のスープ(野菜スープ)でそ。
あっさりヘルシーな味わいです。


”パンプキンクリームパスタ(小)”です。
南瓜のパスタってどんな感じかな?って思って注文しましたが、南瓜の甘さが前面に出ていて、甘いパスタでした。


”トマトガーリックパスタ(小)”です
トマトの酸味にガーリックが効いたソースは、なかなか旨かったのですが、麺が結構、やわらかめでした。


”季節野菜とミミガーのペペロンチーノ(小)”です。
個人的には、ミミガーの塩気とコリコリとした食感はよかったのですが、あまり唐辛子も効いておらず、ペペロンチーノの風味はあまり感じられませんでした。


”魚介のトマトリゾット(小)”です。
トマトの酸味と魚介の出汁が出ていて、なかなか美味しかったです。


シュラスコのソースは、3種類ありましたが、それぞれ酸味があって、独特の味でしたよ。
個人的には、何も漬けない方が好きです。


”ビーフ・シュラスコ”です。


それほど、塩辛くなくて、シンプルな味付けでしたよ。


”ポーク・シュラスコ”です。


やわらかくて、個人的には好きな味でした。


”チョリソー・シュラスコ”です。


思っていたよりは、辛くなくて、普通に美味しかったです。


”パイン・シュラスコ”です。


甘くてとても美味しかったです。


こちらは、味はさておき、1380円で、パスタ、ピザ、リゾット等の他、シュラスコまで食べ放題なのが、すごくお得感がありましたよ。
ただ、私達は、欲張って注文し過ぎたため、後半は食べるのが、かなりきつかったです。(笑)


多国籍料理 BARATIE-バラティエ-
うるま市江洲507 うるまシティプラザ2F
TEL:098-973-6009
地図はこちら
営業時間:11:00~16:00、17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:無休
P有り

関連記事