那覇市泉崎にあるBARです。
たまたま、お店のブログを見かけて、とても雰囲気が良さそうで、気になっていたお店です。
お洒落な細長い店内は、オープンキッチンで、カウンターのみとなっております。
お客さんは、私以外に、男性のお客さんがおひとりいらっしゃいましたよ。
メニューはシンプルで、つまみ系からパスタまでありますが、メニューになくても希望に応じてお料理をつくっていただけるそうです。
ドリンクは、ビール、チューハイ、ハイボール、ワイン、ソフトドリンク、泡盛があります。
まずはいつもの”アサヒスーパードラ500円イ”をいただきました。
”ゴボウフライ450円”です。
ゴボウの風味を残しつつ、サクサクとしたおつまみ感覚で、ビールのお供にいいです。
せっかくなので、”X5 CABERNET SAUVIGNON(赤 チリ)”もいただきましたよ。
”英二の気まぐれパスタ(アスパラとベーコンのパスタ)700円”です。
麺の湯で加減もよく、味付けもちょうどいい塩梅で、美味しかったです。
さらに、ワインに合わせて、”イタリア産オリーブ400円”もいただきましたよ。
”みんな大好きチーズ盛り合わせ600円”です。
この日、お店で仲良くなった吉田さんの注文したもので、ワインのつまみに、お裾分けしていただきました。
ありがとうございます。
マスターの英二さんは、元りょう次グループにおられた方で、お料理もうまいのですが、お話もとても上手で、この日初対面なのに、すごくトークがはずみましたよ。
マスターとおしゃべりしていると、この日、2度目の来店というお客さんが入ってきました。
最初は、カウンターの端と端で、ほとんど会話はありませんでしたが、カウンター内をマスターが行ったり来たりするのが大変ということで、そのお客さんは、私の横の席に座りました。
お客さんは、吉田さんという方で、たまたまマスターと吉田さんの話の中で、私が以前、行ったことのある「kitchen HANS」の話が出たので、私が「そこなら行ったことありますよ」と話したところ、「もしかして。。。」と私のブログのことがバレてしまいました。
なぜかというと、吉田さんは、「kitchen HANS」の方とお知り合いで、お店の方から私の書いた記事のことを聞いていたそうで、もしかして。。。と思ったそうです。
こんな偶然の出会いもあるんですね。
その後も、話が弾んで、マスターの英二さんも一緒に、3人で「kitchen HANS」に行こうということになり、後日、実際行ってきましたよ。(その時の話は、また後日、記事にアップしますね。)
左からマスターの英二さんと、仲良くなった吉田さんです。
顔出しOKということで、そのまま載せましたよ~!
ちなみに、吉田さんのブログ「板金屋のシ・ゴ・ト from OKINAWA」で、私のことも紹介してくれましたよ。
こちらです。
話はもどりますが、この「橙」は、とても雰囲気も居心地もいいお店で、通いたくなるお店でしたよ。
ぜひ、また寄らせていただきます。
橙 Orange
那覇市泉崎1-14-1 奥間AP-1F
TEL:090-8415-9874
地図はこちら
営業時間:黄昏時~
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。