kitchen Hans(2)

またやん 4

2012年04月22日 12:00

那覇市寄宮にあるワインバルです。
こちらは、以前にもおじゃまさせていただいたことがありますよ。
以前の記事は、こちらです。
先日、伺った「橙 ORANGE」で、仲良くなった吉田さんのお知り合いのお店で、「今度、一緒に行きましょう!」という話になり、マスターの英二さんと3人で、行ってきました。
こじんまりとした店内は、落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私達以外に、男性のおひとりさんがいらっしゃいましたよ。




メニューは、ワインに合うつまみ系から、お食事系のものまでありますよ。
ドリンクメニューは、ワインを中心に、ビール、ソフトドリンクもあります。

まずはいつもの”プレミアムモルツ(小瓶)600円”で、乾杯しました。
やはりプレモルは、旨いです!


”ワンプレート盛り(ラタトゥーユ、パプリカ ワインビネガー漬け、生ハム(イタリア産)、アスパラのアンチョビソースかけ、オリーブ、チーズ(パルミジャーノ&ピコリーノ)、カリフラワーアンチョビオイル漬け、バケット、グリッシーニ、クリームチーズポテト、サラダ)1500円”は、前回、いただいたものと内容は大きく変わっていませんでしたが、すごく美味しくて、ワインに合います。


今回も、マスターが直接、ドイツのワイン農家まで、行って買い付けワインもチョイスしてもらいましたよ。
前回同様”SELBACH-OSTER”ZELTNGER HIMMELREICH KABINETT HALBTROCKEN(白ワイン)(ドイツ)”、”FELCIATELLO”Bibo ミディアムボディー(赤ワイン)(イタリア)”をいただきました。
やはり!旨いです。




”アンチョビ&バジルソースピザ1200円”です。
もちっとした食感の生地で、食べ応えがあります。
また、アンチョビがアクセントになって、美味しいです。


待ってました~♪”特製牛タンシチュー1300円”です。


箸でスッと切れるほど、やわらかく煮込まれていて、ソースもコクがあって、すご~くいい味です。
付け合せのライスも隠し味で、何か使われているような感じで、シチューにマッチしてすごく旨かったです。


”エスカルゴ(フランス産)(6個)(トースト付)1000円”です。
前回もいただきましたが、エスカルゴのやわらか食感、アツアツの出汁がよくて、トーストにのせても旨いですよ。


今回は、同行させていただいた吉田さんと奥様、「橙」マスターの英二さん、そして、ここ「kitchen HANS」オーナーさんと、そのお父さんと一緒に、お喋りしながら、楽しく過ごしましたよ。
その中で、昔のいろんなお話が聞けましたよ。
オーナーのお父さんは以前、宜野湾市嘉数にあった「バンフロッジ」をプロデュースされていた方で、当時、そこで働いていたのが吉田さん夫妻だったそうです。
このお店は、当時すごく有名で、私もよく知っていたので、ビックリ!しましたよ。

今回も、マスターのお父さんのつくるお料理もすご~く美味しかったですし、特に、念願だった”特製牛タンシチュー”もいただけて、大満足でした。
お洒落な雰囲気ですが、ホッとできる居心地のいいお店です。
ぜひ、また寄らせていただきます。


kitchen Hans
那覇市寄宮2-5-39
TEL:080-2692-7916
地図はこちら
営業時間:Lunch Time11:30~14:00、Bar Time17:00~22:00
定休日:日曜日・祝祭日 ※連休の場合はBar Timeのみ営業(日曜日は休み)
P確認出来次第記載します。

関連記事