2012年04月30日
Dining BAR Tingara
本部町渡久地の町営市場近くにあるダイニングバーです。
たまたま、ネットで見かけて、気になっていたお店ですよ。
お洒落な店内には、ライブもできる小さなステージを中心に、カウンター席とテーブル席があります。
あと、店内は段差になっていて、カーテンの仕切りの入った半個室のテーブル席もあります。
お客さんは、常連さんらしき男性のおひとりさん、男女3人のグループがいらっしゃいましたよ。



メニューは、地元の食材を使った創作料理を中心に、居酒屋定番料理もあります。
ドリンクは、ビール、泡盛、焼酎、カクテル、日本酒、ワイン、ウィスキー等いろいろ揃っています。








まずはいつもの”Orionドラフト(中)500円”をいただき、続いて”ジンリッキー”をいただきました。


”近海白身魚のカルパッチョ シークヮーサーのソルベ780円”です。

バルサミコドレッシングのカルパッチョに沖縄名産シークヮーサーのソルベをのせた一品で、なかなか美味しかったのですが、シークヮ-サーのソルベの味が結構さっぱりしてて、個人的には、もうちょとシークヮ-サーの味を主張してほしい感じでした。

”やんばるソーセージ3種盛合わせ(今帰仁山アルゼンチンチョリソー、山原豚ガーリックとスモーク風味の3種)850円”です。
どれもジュシーで、ビールと一緒にそれぞれ味わいを楽しみました。

”近海グルクンのフリット~醤油ムース添え~680円”です。

グルクンの唐揚げを自家製ブレンドのシークヮーサー黒砂糖醤油のムースでいただきました。
甘みと酸味のあるムースは、とてもいい味で、よかったのですが、グルクンの唐揚げは、骨ごとがぶりといただいた時に、一部きれいに揚げられてないところがあって、そこの骨は食べれませんでした。

ここには、なんと!大好きな”泡盛(白百合)(Glass)”もあったので、それもいただきましたよ。

”やんばる島豚の生ハムとチーズのサラダ780円”です。
大人気の一品ということで、頼みました。
あぐー(黒豚)の生ハムとチーズの塩気と風味が、野菜サラダとマッチして、美味しかったです。

こちらは、ライブステージもありましたよ。
ただ、私達は開店直後の入店でしたので、ライブを見るなら、その時間まで居なきゃいけなくて。。。、今回は見れないなぁ。。。と思ったのですが、なんと!私達のために、時間を早めて、ライブをスタートしてくれましたよ。
若くてイケメンスタッフさんが、三線と打楽器のみで演奏し、歌ってくれましたが、これがすごく良くて、ついつい聴き入ってしまいました。

お洒落な雰囲気の中で、お酒や食事やライブを堪能できて、よかったです。
やんばるのローカルチックな感じもいいですね。
また、機会があれば、行ってみようかと思います。

Dining BAR Tingara
本部町渡久地4-1 1F
TEL:080-2727-0293
地図はこちら
営業時間:18:00~03:00
定休日:日曜日(10名様以上のご予約の場合営業)
P有り(町営市場駐車場)
たまたま、ネットで見かけて、気になっていたお店ですよ。
お洒落な店内には、ライブもできる小さなステージを中心に、カウンター席とテーブル席があります。
あと、店内は段差になっていて、カーテンの仕切りの入った半個室のテーブル席もあります。
お客さんは、常連さんらしき男性のおひとりさん、男女3人のグループがいらっしゃいましたよ。
メニューは、地元の食材を使った創作料理を中心に、居酒屋定番料理もあります。
ドリンクは、ビール、泡盛、焼酎、カクテル、日本酒、ワイン、ウィスキー等いろいろ揃っています。
まずはいつもの”Orionドラフト(中)500円”をいただき、続いて”ジンリッキー”をいただきました。
”近海白身魚のカルパッチョ シークヮーサーのソルベ780円”です。
バルサミコドレッシングのカルパッチョに沖縄名産シークヮーサーのソルベをのせた一品で、なかなか美味しかったのですが、シークヮ-サーのソルベの味が結構さっぱりしてて、個人的には、もうちょとシークヮ-サーの味を主張してほしい感じでした。
”やんばるソーセージ3種盛合わせ(今帰仁山アルゼンチンチョリソー、山原豚ガーリックとスモーク風味の3種)850円”です。
どれもジュシーで、ビールと一緒にそれぞれ味わいを楽しみました。
”近海グルクンのフリット~醤油ムース添え~680円”です。
グルクンの唐揚げを自家製ブレンドのシークヮーサー黒砂糖醤油のムースでいただきました。
甘みと酸味のあるムースは、とてもいい味で、よかったのですが、グルクンの唐揚げは、骨ごとがぶりといただいた時に、一部きれいに揚げられてないところがあって、そこの骨は食べれませんでした。
ここには、なんと!大好きな”泡盛(白百合)(Glass)”もあったので、それもいただきましたよ。
”やんばる島豚の生ハムとチーズのサラダ780円”です。
大人気の一品ということで、頼みました。
あぐー(黒豚)の生ハムとチーズの塩気と風味が、野菜サラダとマッチして、美味しかったです。
こちらは、ライブステージもありましたよ。
ただ、私達は開店直後の入店でしたので、ライブを見るなら、その時間まで居なきゃいけなくて。。。、今回は見れないなぁ。。。と思ったのですが、なんと!私達のために、時間を早めて、ライブをスタートしてくれましたよ。
若くてイケメンスタッフさんが、三線と打楽器のみで演奏し、歌ってくれましたが、これがすごく良くて、ついつい聴き入ってしまいました。
お洒落な雰囲気の中で、お酒や食事やライブを堪能できて、よかったです。
やんばるのローカルチックな感じもいいですね。
また、機会があれば、行ってみようかと思います。
Dining BAR Tingara
本部町渡久地4-1 1F
TEL:080-2727-0293
地図はこちら
営業時間:18:00~03:00
定休日:日曜日(10名様以上のご予約の場合営業)
P有り(町営市場駐車場)
Posted by またやん 4 at 12:00│Comments(2)
│BAR @北部
この記事へのコメント
こんにちわ!Tingaraオーナーの具志堅と申します。
ご来店ありがとうございます!若いメンバーで営業しているので、なにかと至らない点もありますが今後ともよろしくお願いいたします!!
白百合がお好きとは(><)置いてた甲斐がありました!!次回来店時はぜひ、声をかけていただけたら嬉しく思います。
ありがとうございました!
ご来店ありがとうございます!若いメンバーで営業しているので、なにかと至らない点もありますが今後ともよろしくお願いいたします!!
白百合がお好きとは(><)置いてた甲斐がありました!!次回来店時はぜひ、声をかけていただけたら嬉しく思います。
ありがとうございました!
Posted by Tingara at 2012年06月06日 17:31
Tingaraさんへ
こんばんは!
お返事が遅くなって、すみませんでした。
こんな素人のブログに、お店のオーナーさんから、直々にコメントいただけるなんて、すごくうれしいです。
ありがとうございます。
先日は、ごちそうさまでした。
本部町にも、こんなお洒落で、カッコイイお店があるなんて、驚きました。
お料理も、個性的で、インパクトがあり、よかったです。
また、接客面でも好感が持てましたよ。
家から、結構、遠いので、頻繁には行けませんが、また本部町で飲む機会があったら、おじゃまさせていただきますね。
こんばんは!
お返事が遅くなって、すみませんでした。
こんな素人のブログに、お店のオーナーさんから、直々にコメントいただけるなんて、すごくうれしいです。
ありがとうございます。
先日は、ごちそうさまでした。
本部町にも、こんなお洒落で、カッコイイお店があるなんて、驚きました。
お料理も、個性的で、インパクトがあり、よかったです。
また、接客面でも好感が持てましたよ。
家から、結構、遠いので、頻繁には行けませんが、また本部町で飲む機会があったら、おじゃまさせていただきますね。
Posted by またやん 4
at 2012年06月21日 16:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。