2011年09月15日
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 北谷店
北谷町美浜の国道58号沿いに、少し前にオープンした讃岐うどんのお店です。
いろんなブログで、紹介されていて、評判がよかったので、とても行ってみたかったお店です。
お店に着くと、ビックリ!駐車場もいっぱいで、交通誘導員までいました。
どうにか、車を停めて、お店に向かうと、またビックリ!お店の外まで行列ができていました。
せっかく、車も停めたし、他のお店に移動するのも面倒でしたので、しょうがなく行列に並びました。
こちらは、セルフサービスとなっており、長いカウンターで、先に”うどん”を注文し受取り、あとは”天ぷら”や”おにぎり”等のサイドメニューを自分で取って、会計をします。







席も、結構込んでいたのですが、意外とお客さんの回転は速く、料理を注文して、会計するころには、席も空いていて、すんなり座ることができました。
席は、テーブル席と、前に仕切りのついたカウンター風のテーブル席があります。
客層としては、老若男女問わず、おひとりさんからカップル、ご家族連れまで、いらっしゃいましたよ。


今回は、”明太釜玉うどん(大)480円”、”野菜かきあげ130円”、”菜めし おむすび100円”をいただきました。

”明太釜玉うどん”は、明太子の味が強すぎて、卵の味があまり感じられなくて、個人的には、相方が食べていた”釜玉うどん”の方が好きかな!
また、麺自体は美味しいのですが、思っていたよりはコシは強くないような印象でした。

”かき揚げ”は、サクサクとして、これにやや甘めのソースがすごく合います。

”おにぎり”は、具は高菜かな?なかなか美味しかったです。

こちらは、なかなか美味しくてよかったのですが、並ぶのが苦手な私としては、次回行くとすれば、もう少しお客さんが落ち着いてからになると思います。

讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 北谷店
北谷町美浜3-6-3
TEL:098-936-1310
地図はこちら
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
いろんなブログで、紹介されていて、評判がよかったので、とても行ってみたかったお店です。
お店に着くと、ビックリ!駐車場もいっぱいで、交通誘導員までいました。
どうにか、車を停めて、お店に向かうと、またビックリ!お店の外まで行列ができていました。
せっかく、車も停めたし、他のお店に移動するのも面倒でしたので、しょうがなく行列に並びました。
こちらは、セルフサービスとなっており、長いカウンターで、先に”うどん”を注文し受取り、あとは”天ぷら”や”おにぎり”等のサイドメニューを自分で取って、会計をします。
席も、結構込んでいたのですが、意外とお客さんの回転は速く、料理を注文して、会計するころには、席も空いていて、すんなり座ることができました。
席は、テーブル席と、前に仕切りのついたカウンター風のテーブル席があります。
客層としては、老若男女問わず、おひとりさんからカップル、ご家族連れまで、いらっしゃいましたよ。
今回は、”明太釜玉うどん(大)480円”、”野菜かきあげ130円”、”菜めし おむすび100円”をいただきました。
”明太釜玉うどん”は、明太子の味が強すぎて、卵の味があまり感じられなくて、個人的には、相方が食べていた”釜玉うどん”の方が好きかな!
また、麺自体は美味しいのですが、思っていたよりはコシは強くないような印象でした。
”かき揚げ”は、サクサクとして、これにやや甘めのソースがすごく合います。
”おにぎり”は、具は高菜かな?なかなか美味しかったです。
こちらは、なかなか美味しくてよかったのですが、並ぶのが苦手な私としては、次回行くとすれば、もう少しお客さんが落ち着いてからになると思います。
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 北谷店
北谷町美浜3-6-3
TEL:098-936-1310
地図はこちら
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:確認出来次第記載します。
P有り
Posted by またやん 4 at 12:00│Comments(1)
│和食 @中部
この記事へのコメント
有名なお店ですね。並んでまで食べる沖縄の人が多くなったのにはびっくりです(⌒~⌒)麺は柔らかいですね。
Posted by ポコポコリ at 2011年09月18日 16:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。