てぃーだブログ › や~さん堂 4 › ラーメン @中部 › 屋台赤道ラーメン 石川店

2012年03月10日

屋台赤道ラーメン 石川店

うるま市石川にある県内では有名なラーメンチェーン店です。
このお店は、泡瀬店、中の町店、普天間店、真栄原店は行ったことがありますが、ここの店舗は初めての来店になります。
屋台をイメージした独特のつくりの店内は、カウンター席とテーブル席があります。
屋台赤道ラーメン 石川店

屋台赤道ラーメン 石川店

あと、屋台の横には、昔ながらの木の電柱がありましたよ。
屋台の雰囲気を出そうとしてるんですね。
この日は、昼前の来店だったせいか、お客さんは、私達以外に、男性の2人組みだけいらっしゃいましたよ。
屋台赤道ラーメン 石川店

メニューは、10種類程のラーメン、つけ麺、タンタンメンとそのセットメニュー、餃子や元気ライス等のサイドメニューがあります。
今回は、”特製辛みそラーメン750円”の”ギョーザセット(自家製手作りギョーザ(7個))+250円”をいただきました。
屋台赤道ラーメン 石川店屋台赤道ラーメン 石川店屋台赤道ラーメン 石川店

屋台赤道ラーメン 石川店屋台赤道ラーメン 石川店

屋台赤道ラーメン 石川店

”特製辛みそラーメン”です。
ピリッとくる辛さが効いたスープに、タンタンメンのような挽肉も入って、美味しかったです。
屋台赤道ラーメン 石川店

チャーシューも、やわらかくて、麺やスープとの相性もいいです。
麺も、もちっとして、のど越しもよく、なかなか旨かったです。
屋台赤道ラーメン 石川店屋台赤道ラーメン 石川店

相方は、”スタミナラーメン750円”をいただきました。
結構、辛くて、何か独特の香辛料が効いているようです。
屋台赤道ラーメン 石川店

もうひとりの相方は、”つけめん(温(or冷))(並250g)750円”をいただきました。
これは、”魚介豚骨つけダレ”につけていただきますが、結構、ボリュームもあって、食べ応えがあるようです。
屋台赤道ラーメン 石川店

”自家製手作りギョーザ(7個))”です。
屋台赤道ラーメン 石川店

やや大き目で、食べ応えがあり、ニンニクも効いてて、美味しかったです。
屋台赤道ラーメン 石川店

こちらは、もともとはうるま市赤道の屋台が発祥で、今や中部を中心に、7店舗まで拡大しています。
すごいですね!
”つけめん”、”タンタンメン”も気になるので、次回、いただいてみたいです。
屋台赤道ラーメン 石川店

屋台赤道ラーメン 石川店
うるま市石川白浜1-7-5
TEL:098-965-6235
地図はこちら
営業時間:11:00~24:00
定休日:なし
P有り(お店の横と後ろの駐車場)


同じカテゴリー(ラーメン @中部)の記事
笑和
笑和(2012-04-29 12:00)

だいじろう SELECTION
だいじろう SELECTION(2012-04-21 12:00)

東京らーめん 彩琉
東京らーめん 彩琉(2012-02-22 12:00)

ラーメン屋 等凰
ラーメン屋 等凰(2012-02-08 12:00)

麺屋あぐり
麺屋あぐり(2012-01-05 12:00)


Posted by またやん 4 at 12:00│Comments(2)ラーメン @中部
この記事へのコメント
ラーメン大図鑑をちょっと見てました。本当に屋台から7店舗はすごいですね。
こんな寒い日はラーメンいいですね~。
Posted by ポコポコリ at 2012年03月10日 15:29
 初めての書き込みになります<m(__)m>

 住まいから近いのでたまに子供達を連れてたり、一人でもフラっと行きます。
 
 私も辛みそラーメンの大ファン
 
 餃子も大好き!  一人では食べきれません

 やーさん堂さんのフットワークが軽くて尊敬しています!

 私も子育てが落ち着いたら、食べ歩きしたいです!
 突然ですが 私のお勧め
 
 金武町の「和泉食堂」 (すでに行きましたか?)
 「盛り合わせそば」 テビチ・三枚肉・中身のテンコ盛りのそば  お財布にも優しい¥780
 
Posted by くぶらんちゅー at 2012年03月19日 08:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。