てぃーだブログ › や~さん堂 4 › 居酒屋 @中部 › 食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

2011年09月29日

食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

浦添市宮城のパイプライン沿いにある今年7月にオープンした居酒屋さんです。
たまたま、ネットのクチコミ情報を見て、評判がよかったので、行ってみました。
落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席があります。
お客さんは、私以外に、カップル、女性の2人組み、年配の男女のグループがいらっしゃいましたよ。
食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

メニューは、和食が中心で、創作料理もあります。
ドリンク類も、ビール、泡盛、カクテル、ワイン等いろいろ揃っておりますが、特に日本酒や焼酎には店主のこだわりがあり、他店にはあまり置いていない銘柄がありますよ。
食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

”まずはいつものキリンラガービール生480円”をいただきました。
食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

お通しは、”揚げ豆腐、玉子+挽肉、白身魚フライ”と少しずつですが、どれも美味しくて、これからいただくお料理への期待が膨らみます。
食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

”軟骨ソーキの肉じゃが(ハーフサイズ)”です。
食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

やわらかな軟骨ソーキ、じゃがいも、たまねぎに、味がよく染みていて、とても美味しかったです。”
食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

”つぼ鯛の西京焼き700円”です。
味付けも良く、身がプリッとして旨いのですが、結構、小骨が多かったです。
食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

せっかくなので、お店のこだわりの日本酒もいただきましたよ。
食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

今回は、”日本酒(土佐しらぎく涼み 純米吟醸 高知県)”をいただきました。
お料理とよく合います。
食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

”まぐろと長芋のカルパッチョ梅しそ風味880円”です。
紫蘇の風味でさっぱりといただけます。
食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

”焼おにぎり紫蘇風味300円”です。
ほんのり紫蘇の風味がアクセントになって、なかなか美味しかったです。
食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

こちらは、お料理も美味しくて、さらに、ハーフサイズも可能とのことで、私のようにひとりで来るお客さんにとっては、すごくありがたいですね。
接客もすごく良くて、店主の方も、お料理の手が空いた時に、私のところまで、挨拶に来てくれ、いろいろとお話もできましたよ。
レシート発行で、明朗会計なところもいいです。
家からも比較的近いですし、ぜひ、また寄らせていただきます。
食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-

食べ呑み屋 助六 -Food&Bar Space SUKEROKU-
浦添市宮城4-1-6 シャンテひが2F
TEL:098-943-3746
地図はこちら
営業時間:18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(居酒屋 @中部)の記事
浜バー
浜バー(2012-04-24 12:00)

割烹居酒屋 江戸前
割烹居酒屋 江戸前(2012-04-17 12:00)

食事処 げんき玉
食事処 げんき玉(2012-03-07 12:00)


Posted by またやん 4 at 12:00│Comments(2)居酒屋 @中部
この記事へのコメント
お一人様の量があるとよいですな。
行ってみたくなりました♪
Posted by ポコポコリ at 2011年09月30日 22:12
ポコポコリさんへ

ここは、あまり宣伝もされていなくて、結構、穴場なお店ですよ。
お料理も、こだわりのメニューで、美味しかったです。
接客もいい感じで、私に気を利かせて、ひとり用の量も出してくれましたよ。
よかったら、ポコポコリさんも行かれてみて下さいね。
Posted by またやん 4またやん 4 at 2011年12月02日 01:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。