てぃーだブログ › や~さん堂 4 › 洋食 @南部 › 和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

2011年10月01日

和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

那覇市久茂地の一銀通り近くにある”和風すぱげっち”のお店です。
こちらは、お店のブログの他、いろんなブログでも紹介されていて、すごく評判がよくて、行ってみたかったお店です。
ちなみに、ここは以前、おでん屋さんだった頃に、来たことがありますよ。
この日は、遅い時間だったせいか、お客さんは私以外に、男性がおふたりだけいらっしゃいましたよ。
こちらは、昼はCAFÉのような「和風すぱげっち 翁庵」、夜はBARのような「Night Café Okina-Ann」と店名、雰囲気、メニューが変わります。
今回は、夜に伺ったので、ブルーのライトが綺麗で、お洒落な雰囲気でしたよ。
細長い店内は、カウンター席と奥に個室らしき部屋もありました。
和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

カウンターには、かわいいカエルグッズがたくさんあり、マニアにオススメですよ。
和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

夜のメニューは、フードは2種類の”すぱげっち”とサラダ、焼きうどん、おつまみ、あとドリンクは、ビール、泡盛、日本酒、カクテル、ウィスキー、ソフトドリンク等が揃っております。
和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

カウンターの上には、知恵の輪やルービックキューブもありましたよ。
和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

まずはいつもの”生ビール(モルツ)525円”をいただきました。
和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

”夜のすぱげっち(うにソースときのこのすぱげっち(生パスタ:イカスミ))945円”です。
うにソースもまろやかな味わいで、麺にいい具合に絡んで、すごく美味しかったです。
和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

また、麺の茹で加減も、バッチリで、のど越しもよく、好みの味でした。
ボリューム的には、普段だと少なめに感じると思いますが、飲んでいる時は、ちょうどいいくらいの量です。
和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

カクテルは、いつもの”ジンリッキー”がなかったので、”ジン・ライム630円”をいただき、ウィスキーもいつもの”LOPHROIG”がなかったので、”Ardbeg(グラス)”をいただきました。
和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

あと、お酒のつまみで”翁庵 冷奴367円”と”冷しトマト367円”をいただきました。
”冷奴”は、上に柚子胡椒がのっていて、醤油なしでも美味しくいただけます。
和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

”冷しトマト”は、普段野菜不足なので、頼んでみましたが、冷たくて、美味しい~です。
和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

サービスで、かわいいペンもいただきました。
どうもありがとうございます。
和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

こちらは、すごく優しそうなマスターさんと、よく私のブログにもコメントを下さるスタッフMさん、もうひとりの女の子のスタッフさんと3人でされていて、初めて来た私にも、気さくに声をかけてくれて、いろいろお話もできて、楽しく過ごせましたよ。
看板メニューの”すぱげっち”もとても美味しかったのですが、 それに加え、すごく居心地がよく、営業時間を超えて、長居してしまいました。
それでも、嫌な顔せず付き合っていただいて、とてもうれしかったです。
他の”すぱげっち”も食べてみたいので、ぜひ、また寄らせていただきます。
和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-

和風すぱげっち 翁庵 -Night Café Okina-Ann-
那覇市牧志1-12-6
TEL:098-988-4422
地図はこちら
営業時間:Lunch Time11:30~15:00、Cafe Time15:00~18:00、Night Cafe 18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:確認出来次第記載します。
P確認出来次第記載します。


同じカテゴリー(洋食 @南部)の記事
Trattoria&Bar GANCIA
Trattoria&Bar GANCIA(2012-04-12 12:00)

Momo Kitchen
Momo Kitchen(2012-04-10 12:00)

PETIT MARGUERY
PETIT MARGUERY(2012-03-26 12:00)

French&Wine Famille
French&Wine Famille(2012-03-18 12:00)


Posted by またやん 4 at 12:00│Comments(2)洋食 @南部
この記事へのコメント
いいですよね~お昼も夜も行きましたがおしゃれなお店ですがまったりできますね。ランチはパスタ選べますよ♪
Posted by ポコポコリ at 2011年10月01日 15:40
ポコポコリさんへ

こちらは、昼と夜、それぞれの個性があって、いいですよね。
私も、昼にしようか、夜にしようか、すごく迷いましたが、あのきれいなのライトが魅力的で、まずは夜におじゃましました。
雰囲気もお料理も、すごく美味しかったです。
さらに、スタッフMさんとも、楽しく会話もできて、よかったです。
ランチは、パスタの種類もおおいようなので、今度、行ってみようと思っております。
Posted by またやん 4またやん 4 at 2011年11月18日 07:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。