てぃーだブログ › や~さん堂 4 › 居酒屋 @北部 › 宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

2011年11月02日

宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

名護市宮里の住宅街にある居酒屋さんです。
たまたま、お店のブログを見て、お料理やお店の雰囲気が良さそうで、行ってみたかったお店です。
こじんまりとした店内は、カウンター席と座敷があります。
お客さんは、私以外に、男性のおひとりさん、10人くらいのグループ、女性の2人組み、4~5人のグループがいらっしゃっていて、他にも予約が入っているようで、入れないお客さんもいらっしゃいました。
宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

メニューは、もちろん沖縄料理もあるのですが、北海道のお料理もいろいろあります。
また、お酒もいろいろあるのですが、その中でも、特に、日本酒、焼酎、泡盛は、店主のこだわりが感じられ、いろんな種類がそろっております。
宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

まずはいつもの”オリオン麦職人(生)300円”をいただきました。
お通しは”冷奴”で、サッパリとしていいですね。
宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

先に、”青森より直送!すじこ”は、サービスでいただきました。
これは、私も大好きで、ご飯が欲しくなりますね。
もちろん、お酒の肴としても、すごく合いまず。
宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

”旭川名物!ホルモンまつり880円”です。
塩ホルモンと味噌ホルモンの2つともいただけて、お得です。
塩はさっぱりとシンプルな味で、素材の味をじっくり味わえます。
味噌は、ちょっと濃いめの味噌の香りと味が食欲をそそります。
どれもやわらかくとろける感じで、ほどよく弾力もあって、すごく旨いですし、ビールに合います。
宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

”カリカリてびちからあげ580円”です。
宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

表面はカリカリ、中はもちっとした食感で、やや甘めの味付けもいいですね。
すごく美味しかったです。
宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

”やわらかラムのピリ辛炒め580円”です。
羊臭さはあまり感じられず、苦手な方でも食べやすいと思います。
個人的には、羊系は大好きなので、もう少しその独特な風味があった方がいいかな。。。
でも、お肉はやわらかくて、甘辛い味付けで、お酒にも合いますが、すごくご飯が欲しくなります。
宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

あと、日本酒で、漫画の「美味しんぼ」でも紹介されている”神亀 絞りたて生酒‹神亀酒造›(埼玉県)”もいただきましたよ。
でも、量が少ししか残っていなかったため、サービスしてくれました。
美味しかったです。
ありがとうございます。
続いて、”黒龍 純米吟醸‹黒龍酒造›(福井県)850円”もいただきました。
これは、地元福井県でもなかなか入手できないらしく、希少な日本酒です。
すっきり飲みやすく、美味しかったです。
宮里六丁目酒場 なごぬふぁ宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

さらに、”奈良萬 純米酒‹夢心酒造›(福島県)”もいただきました。
店主のオススメということで、いただきました。
旨いですね。
宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

”北海道直送!鮭のはらす焼き480円”です。
すごく脂がのっていて、すごくジューシーです。
宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

こちらは、店主の増見さんご夫婦をはじめ、スタッフのみなさんもみんな県外の方だそうで、珍しいですね。
でも、店主やスタッフの方は、すごく気さくに声をかけてくれて、食事の合間に、いろいろお話もさせていただきました。

店主の増見さんは、元酒屋さんにおられたそうで、その分、お酒へのこだわりもあって、いろんなルートを使って旨いお酒を入手しておられるようです。
また、お料理も、普通の居酒屋さんなら、やはり沖縄料理や普通の居酒屋料理がほとんどですが、あまりこの辺にはないお料理を提供したいという思いもあり、北海道料理等のこだわりのメニューを出されているそうです。

あと、毎月第二金曜日には、お笑いライブもされているそうで、県内のお笑いグループ「FEC」と「オリジン」を交互に出演してもらっているそうです。
こちらは、他にはない個性的なお店ですが、お料理・お酒もすごく美味しいですし、また接客対応もすごくよくて、家の近くにあったら、きっと常連になりそうなお店です。
目立たない場所にあるにもかかわらず、お客さんが多いのもわかるような気がします。
ちょっと遠いですが、名護に飲みに行く際には、ぜひまた寄らせていただきます。
宮里六丁目酒場 なごぬふぁ

宮里六丁目酒場 なごぬふぁ
名護市宮里6-6-13
TEL:0980-54-1702
地図はこちら
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
P有り(8台)


同じカテゴリー(居酒屋 @北部)の記事
居酒屋 バロン
居酒屋 バロン(2011-11-23 12:00)

居酒屋 森。
居酒屋 森。(2011-11-07 12:00)

鉄板焼物 りずむん
鉄板焼物 りずむん(2011-09-21 12:00)

くうのむところ SOIL
くうのむところ SOIL(2011-09-08 12:00)


Posted by またやん 4 at 12:00│Comments(2)居酒屋 @北部
この記事へのコメント
北海道のも食べられて美味しいお酒もたくさんあるんですね~。名護じゃなければ~
Posted by ポコポコリ at 2011年11月03日 20:09
ポコポコリさんへ

こちらは、店主のこだわりで、名護にしては珍しく、北海道のお料理もいただけて、他にはないお酒もいろいろ置いていて、よかったですよ。
お料理もお酒も美味しい上に、お店の方の接客もすごく良くて、大満足のお店でした。
ほんと、地元にあったらなぁ。。。って思います。
でも、たまには、プチ旅行気分で、北部で過ごすのも楽しいですよ。
Posted by またやん 4またやん 4 at 2011年11月11日 00:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。