2011年11月23日
居酒屋 バロン
名護市大北の住宅街にある居酒屋さんです。
たまたまネットで紹介されているのを見て、気になっていたお店です。
一般の民家を改装したような店内は、小さなカウンター席と、半個室のテーブル席、座敷らしきがあります。
こちらは、以前にも来たことがありますが、満席で入れず、この日は、事前に予約を入れて、どうにか入店することができましたよ。
ただ、私達が来た時には、若いお客さんを中心に、すでに満席状態でした。



メニューは、居酒屋定番メニューが中心ですが、500円メニューの他、300円メニューも充実していて、すごくお得感があります。




300円メニューです。







まずはいつもの”生ビール(プライム)(大)300円”をいただきました。
名護では、めずらしく韓国ビールでしたよ。
お通しは、”枝豆です。
ビールのつまみにちょうどいいですね。


”バロンサラダ(シーザ~)500円”です。
普段野菜不足なので、いただきました。
見たままの味ですが、美味しかったです。

”ルンピア(スティック春巻)300円”です。
カリッと揚げられていて、甘辛ソースで、美味しくいただきました。

”ラ~油チャーハン500円”です。
ちょっと濃いめの味付けでしたが、ラー油の風味が食欲をそそります。
パラッとちょうどいい炒め加減で、美味しかったです。

”コロコロステーキ300円”です。
お肉がやや硬めでしたが、これはこれで旨かったです。
ただ、量はかなり少なめでした。値段が値段だけに、しょうがないですね。

”合鴨スライス(パストラミ(or照焼orロース))300円”です。
お酒のつまみに、最高です。

”ふんわり玉子のエビマヨ500円”です。
その名のとおり、ふんわりとした玉子に、甘めのソースのかかったエビマヨが、マッチして、旨いです。

”ハンバーグ(和風(orたれ))300円”です。

さっぱり和風ソースに、梅肉がアクセントになって、美味しかったです。

こちらは、すごく手頃な値段の割に、お料理は美味しくて、よかったです。
いつも地元のお客さんで、にぎわっているのも、わかるような気がします。
家の近くにあったら、飲み会とかで使いたくなるお店です。

居酒屋 バロン
名護市大北3-17-7
TEL:0980-43-0809
地図はこちら
営業時間:17:00~
定休日:月曜日
Pなし
たまたまネットで紹介されているのを見て、気になっていたお店です。
一般の民家を改装したような店内は、小さなカウンター席と、半個室のテーブル席、座敷らしきがあります。
こちらは、以前にも来たことがありますが、満席で入れず、この日は、事前に予約を入れて、どうにか入店することができましたよ。
ただ、私達が来た時には、若いお客さんを中心に、すでに満席状態でした。
メニューは、居酒屋定番メニューが中心ですが、500円メニューの他、300円メニューも充実していて、すごくお得感があります。
300円メニューです。
まずはいつもの”生ビール(プライム)(大)300円”をいただきました。
名護では、めずらしく韓国ビールでしたよ。
お通しは、”枝豆です。
ビールのつまみにちょうどいいですね。
”バロンサラダ(シーザ~)500円”です。
普段野菜不足なので、いただきました。
見たままの味ですが、美味しかったです。
”ルンピア(スティック春巻)300円”です。
カリッと揚げられていて、甘辛ソースで、美味しくいただきました。
”ラ~油チャーハン500円”です。
ちょっと濃いめの味付けでしたが、ラー油の風味が食欲をそそります。
パラッとちょうどいい炒め加減で、美味しかったです。
”コロコロステーキ300円”です。
お肉がやや硬めでしたが、これはこれで旨かったです。
ただ、量はかなり少なめでした。値段が値段だけに、しょうがないですね。
”合鴨スライス(パストラミ(or照焼orロース))300円”です。
お酒のつまみに、最高です。
”ふんわり玉子のエビマヨ500円”です。
その名のとおり、ふんわりとした玉子に、甘めのソースのかかったエビマヨが、マッチして、旨いです。
”ハンバーグ(和風(orたれ))300円”です。
さっぱり和風ソースに、梅肉がアクセントになって、美味しかったです。
こちらは、すごく手頃な値段の割に、お料理は美味しくて、よかったです。
いつも地元のお客さんで、にぎわっているのも、わかるような気がします。
家の近くにあったら、飲み会とかで使いたくなるお店です。
居酒屋 バロン
名護市大北3-17-7
TEL:0980-43-0809
地図はこちら
営業時間:17:00~
定休日:月曜日
Pなし
Posted by またやん 4 at 12:00│Comments(2)
│居酒屋 @北部
この記事へのコメント
かなり安い設定ですね( ̄∀ ̄)
先週は忘年会に名護お泊まりでしたがパン屋さん巡りやら、あーオレンジサンセットでパスタいただきましたよ。美味しかったです。ありがとうございます。
先週は忘年会に名護お泊まりでしたがパン屋さん巡りやら、あーオレンジサンセットでパスタいただきましたよ。美味しかったです。ありがとうございます。
Posted by ポコポコリ at 2011年12月06日 11:04
ポコポコリさんへ
こちらは、かなり安い価格設定でしたよ。そうなると、やはりお料理の質に影響がでそうですが、ここのはなかなか美味しくて、大満足でした。
ここは、満席で入れないことも多いようで、わかるような気がします。
ポコポコリさん達は、名護で、お泊まり忘年会だったんですね。
いいなぁ~!
北部での食事や飲み会って、ほんとプチ旅行気分でいいですよね。
私も、北部に飲みに行く時は、かなりテンションが上がります。
パン屋さんやスイーツのお店や居酒屋さん等、いろいろなお店があって、楽しいですよね。
それと、瀬底島「オレンジサンセット」のパスタもいただいたんですね。
ここのパスタ、私も好きですよ。
ポコポコリさんの記事にアップされるのかな?楽しみにしています。
こちらは、かなり安い価格設定でしたよ。そうなると、やはりお料理の質に影響がでそうですが、ここのはなかなか美味しくて、大満足でした。
ここは、満席で入れないことも多いようで、わかるような気がします。
ポコポコリさん達は、名護で、お泊まり忘年会だったんですね。
いいなぁ~!
北部での食事や飲み会って、ほんとプチ旅行気分でいいですよね。
私も、北部に飲みに行く時は、かなりテンションが上がります。
パン屋さんやスイーツのお店や居酒屋さん等、いろいろなお店があって、楽しいですよね。
それと、瀬底島「オレンジサンセット」のパスタもいただいたんですね。
ここのパスタ、私も好きですよ。
ポコポコリさんの記事にアップされるのかな?楽しみにしています。
Posted by またやん 4
at 2011年12月09日 01:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。